NEW ステップ ワゴン

どれも広々空間、装備快適。
おなじ「よゆう」と「じゆう」が贅沢に広がります。
好みを選んで、家族のみんながうれしい。
新しいステップ ワゴン、いよいよ登場です。

2つのグレードをNEW LINE UP
どこに座っても、ゆったりと。
クリーンな見た目のAIRでも。
精悍な佇まいのSPADAでも。
室内空間に広がる特別な居心地を、
家族のみんなに届けます。
2列目オットマン(タイプ別設定)
足をのばしてくつろげる。
ちょうどいい角度に調整し、足をのばして座れるオットマン。
2列目キャプテンシートに設定しています
※ 2025年5月現在 室内三寸法(室内長<フロントガラスの上端~ 3列目着席時視点位置>、室内幅、室内高)に基づく、Honda調べ。 ■写真はカットボディーによる撮影。
Hondaでいちばんの※、開放的な広さ。

家族の一人ひとりが好きなことを自由に楽しめる、
Honda史上最大の空間※。さらに大きなテールゲートが
荷物の積み降ろしをラクにします。素敵な暮らしの予感がする、
余裕いっぱいの広さと使いやすさです。
便利な機能満載

シンプルでクリーンなAIR
スポーティーで精悍なSPADA
こだわりに応える、洗練された個性。
SPADAの質感をさらに⾼めた最上級グレードに、
よりいっそう洗練された個性を求めた、もうひとつのニューフェイスです。
NEW ステップ ワゴンにご興味がございましたら、
カタログやご試乗希望は下記「ご相談フォーム」から
お問い合わせください。
Photo:①[右]②[左]④⑤⑥⑦⑧⑨⑩⑪⑬ STEP WGN e:HEV AIR EX(FF) ボディーカラーはフィヨルドミスト・パール(有料色:38,500円高) ②[左]④⑤⑥⑧⑨⑩インテリアカラーはグレー ①[右]⑤⑥⑦⑬ディーラーオプション(11.4インチ Honda CONNECTナビ LXM-247VFLi:310,200円※取付費および取付アタッチメント等が別途必要となります。)装着車 ④ディーラーオプション(i-Sizeチャイルドシート Honda Junior i-Size:110,000円、11.4インチ Honda CONNECTナビ LXM-247VFLi:310,200円※取付費および取付アタッチメント等が別途必要となります。)装着車 Photo①[左]②[右]③⑭ STEP WGN e:HEV SPADA(FF) ボディーカラーはトワイライトミストブラック・パール(有料色:38,500円高) ①[左]⑭ ディーラーオプション(11.4インチ Honda CONNECTナビLXM-247VFLi:310,200円※取付費および取付アタッチメント等が別途必要となります。)装着車 Photo⑮:STEP WGN e:HEV SPADA PREMIUM LINE BLACK EDITION(FF) ボディーカラーはソニックグレー・パール ディーラーオプション(11.4インチ Honda CONNECTナビ LXM-247VFLi:310,200円※取付費および取付アタッチメント等が別途必要となります。)装着車
* Honda SENSINGは、ドライバーの運転支援を目的としているため、機能には限界があり、道路状況、天候状況、車両状態等によっては、作動しない場合があります。機能を過信せず、安全運転をお願いします。■Honda SENSINGは車種・タイプにより機能の数や内容が異なります。詳しくは店頭またはWEBでご確認ください。
★車両本体価格は消費税(10%)込みの価格です。車両本体価格には保険料・税金(消費税を除く)・登録等に伴う諸費用、リサイクル料金は含まれておりません。■車両本体価格には、応急パンク修理キットが含まれます。(一部の車種はスペアタイヤになる場合がございます。)ジャッキ・工具については車種により適用が異なりますので詳しくは営業スタッフまでお問い合わせください。■オプション価格及び取付費は価格に含まれておりません。
■メーター類は撮影のため点灯。■画面はハメコミ合成。■パワーテールゲートの設定や仕様については、取扱説明書をお読みください。■シートアレンジの各操作は、異物をはさんでいないか確認の上、無理な力をかけず確実に行ってください。■小物類は撮影のために用意したものです。■小物類の形状、サイズ等によっては積めない場合があります。■安全のため走行の際は荷物をしっかりと固定してください。■安全のため、走行中はシートバックテーブルを使用しないでください。熱いものやこぼれやすいものは十分注意してご使用ください。■プラズマクラスターロゴ(図形)およびプラズマクラスター、Plasmaclusterはシャープ株式会社の登録商標です。■FABTECTの撥水・撥油効果は液体汚れに対して効果があり、お菓子のカス等の固体汚れに対しては効果を発揮できません。液体の場合も繊維の奥まで入り込んだ汚れや、極端に水で落としにくい汚れなどは、撥水・撥油効果が十分に得られないことがあります。また、洗剤を使用 すると撥水・撥油効果が低下します。真水を含ませた布で汚れを落とし、その後、乾いたきれいな布で乾拭きを行ってください。